雨が降りそうだけど降らないと判断して、久しぶりに朝ランに出発!
まずは舞鶴公園近くの藤棚を見てから大濠公園へ。

2周走ったところで空腹の限界。モーニングを食べるために「ラ・スピガ」に行ったが、モーニングを平日しかやっていないということで、六本松の「サブウェイ」に変更。

「サブウェイ」で野菜たっぷりでボリュームもあるサンドでご満悦。ここは自分の好きなようにアレンジできるし、安いし、居心地はいいし最高。せっかく近くにあるのだからもっと利用すべし。

その後は六本松から輝国の方角に少し走り、住宅街をうろうろして、谷公園に寄ったりしつつゆるジョグ。

午後はずっと授業の準備。今は職業訓練校と専門学校の掛け持ちなので両方の準備をしていると結構大変。クラシックを聴きながら(時々うたた寝しながら)作業した。

夜はワシは「ニンジンのステーキ」を作った。まずまずの出来。ニンジンが甘かった。

「藤棚」
藤棚や 春の記憶の なかりけり

カテゴリー: えしぇ蔵日記