この日記は全てノンフィクションであり、登場する人物・団体名などは全て実在のものです。 |
8月 |
8月27日(木)晴れ |
午後から久留米大学病院へ。5つ目の病院。だがもうこれで最後にしよう。診断結果も治療法も特に新しい情報はなかった。要するに今の医学では治らない。そういうこった。 最悪心不全で死ぬケースもあるらしい。そう言われると今まで以上に一日を大事に生きなければならない。 先天性だから避けようがないし。端から背負わされた悪運だな。 とりあえず生きられるだけは生きる。試す価値があることは試す。 「秋の風」 諦観の 身には涼しき 秋の風 蔵 |
8月23日(日)晴れ |
前日は不動産の仕事の飲み会でしこたまワインを飲んだが、いつも通り5時に目が覚めたので爽快な空気の中、朝ラン10km。これで今月も100km達成。 それにしても今月は前半が猛暑、後半が雨で走る時間をかなり制限された。それに猛暑の中の10kmは夜でもきつくてかなり苦戦した。だから今月の達成はいつもより嬉しい。 夜、DVDで「ダラス・バイヤーズクラブ(原題:Dallas Buyers Club)」を観た。エイズ感染者の衝撃の実話を映画化したもので、マシュー・マコノヒーの名演技もあって非常に感動した。こういう社会問題に深く切り込んでいく作品を作る人々には本当に頭が下がる。 「朝ラン」 左手に 小銭 右手に エネルゲン 無人の街に 響く足音 蔵 |
8月21日(金)曇りのち雨 |
最近、非常に仕事ができる人と面識を得た。それも続けて3人も。この人たちとの取引はスムーズに進むので仕事が楽しくなる。 |
8月16日(日)雨のち曇り |
朝ランしようと張り切って5時に起きたら雨だった。もう眠くなかったので本を読んでたら6時くらいに雨があがったのでそれから大濠へ。涼しくて気持ちよかった。 |
8月15日(土)晴れ |
昨日の山の疲れもあるので今日は運動はなし。 |
8月14日(金)晴れ |
今日は久しぶりの登山。5月の連休に登った天山の隣にある彦岳へ。ここは登山口からは1時間ちょっとの楽勝コース。まさに軟弱登山隊の本領発揮。 |
8月13日(木)晴れ |
今日から休み。とはいえ、たまりにたまったデスクワークを片付けてしまうチャンスなのであまり遊びほうけてもいられない。午前中はみっちり仕事。 |
8月9日(日)晴れ |
朝ラン10km、掃除、買い物と午前中は活動して、午後はまったりとDVDで「アメリカン・スナイパー(原題: American Sniper)」を見た。評価の高い映画と聞いてたがこれは本当によくできてた。メッセージ性が強く、戦地の描写もリアルだった。本当にクリント・イーストウッドはいい映画を作るなぁと思った。 夜は「雷山千如寺」さんの夏の恒例「千日観音祭」の写真撮影。今年も多くの人が集まった。あまりの人の多さで観音堂は蒸し風呂のように暑かった。汗が止まらない状態でみんな本当に真摯に祈っていた。あのまっすぐな信仰心には本当に頭が下がる。 「短冊」 短冊の 祈り 夜風に うらおもて 蔵 |
8月5日(水)晴れ |
今日は福山日帰り出張。今回はシステム開発の件。不動産もパソコンも同時に大物がきたので頭が混乱している。それなのにこの暑さだから脳みそが沸騰しそうだ。 前回の福山は2011年だった。あの時は福山の後に高松に渡り打合せをしたが、帰りは台風が来て瀬戸内海を渡れず足止めされ、しかも超遅い台風だったので2泊させられたから強烈に印象に残っている。あれからもう4年か。早いもんだな。 打合せが終わってから帰る時に、先方の社長が工場で稼働しているワシが作ったシステムを見せてくれた。なんの問題もなく動いているらしい。良かった良かった。遠方で元気で働く我が子を見るような思いだった。 さて、今回のシステムも頑張っていいものを作らないといけない。今年残り5ヶ月の多忙はかなりすごいだろうな。 「福山」 新幹線 まずは迎える 天守閣 福山の地も 縁深きかな 蔵 |
8月3日(月)晴れ |
またまた東京日帰り出張。そしてまたまたあの関東の酷暑を体験してきた。いや本当に朦朧となるほどの暑さ!東京の人に聞いたら今年は特に異常らしい。地下鉄の駅から打合せ先までは徒歩でわずか5分ほど。それでも汗びっしょり!用事を済ませて羽田に戻った時はぐったりしていた。 関東の人はあんなに毎日暑いんじゃ仕事の効率も落ちるだろうな。 それにしても今年の夏はすごい。去年とはえらい違いだ。 「砂漠」 朦朧と ビルの谷間の 砂漠かな 蔵 |
8月1日(土)晴れ |
かなり久しぶりに朝ラン10km。今の時期は陽が上ってしまってはランも自殺行為なので早朝5時半にスタート。幸い少し雲もあったので気持ちよく走れた。 大濠公園は今夜の花火大会のための場所とりで池の周囲が青や緑のビニールシートで埋め尽くされていた。年に一度しか見れない光景だ。確か去年も見たな。 ワシらは自宅のベランダからわずかに見える花火を楽しんだが、いつかは公園で真上に上がるのを見てみたいもんだ。どんな迫力だろうか。 「ひまわり」 ひまわりも 人も 見上げる 花火かな 蔵 |